目標ノートを作成しよう

夢を実現するためには、まず目標を明確にすることが大切だ。
その目標もいきなり最終目標である夢の実現を目指すのではなく、過程を細分化して目標を設定して達成していく。
すると、辛いことがあっても、最終目標までモチベーションを下げることなく努力できるはずだ。
目標を計画的に進めていくためには、目標ノートを作成すると良いだろう。
目標ノートには夢や願望、自分のやりたいことを書き出す。
夢や願望の内容は曖昧にせず、具体的に書き出す必要がある。
たとえば、「海外旅行がしたい」ではなく「イタリアに行く」といったように、実現したい内容を明確にしよう。
目標が決まったら、どのように実現していくかを順に並べ、目標ごとに達成までの期限を決めておく。
また、進行状況や関連情報が書き込めるスペースもあると良い。
そして、目標ノートは定期的に更新することが大切だ。
目標を再確認することにもなり、見直しによって変更点が出てくることもある。
そのため、常に自分で確認できる場所に置いておくことを心がけよう。
近年ではスマホのリストアプリなどが無料配信されているため、常に持ち歩くスマホでリストを見ることを習慣化すると良い。
夢を実現するためとは言え、いきなり難しい課題に取り組むより、手の届きそうな目標からクリアしていくことも大事だ。
目標の実現まで、諦めずにやり続けられるだろう。
それを目に見えるリストにして、成功体験を実感しながら目標に近付いていくと良い。